第33回自衛消防隊初期消火訓練指導会
防火安全協会が協賛している、第33回自衛消防隊初期消火訓練指導会が、令和6年10月10日(木)に熊谷スポーツ文化公園、東第2多目的広場で開催されました。 この指導会は、自衛消防隊が消火器と屋内消火栓を使用し、火災時における適切な器具の取扱いと確実な初期消火技術の体得を目的としています。
参加した自衛消防隊
市内18事業所から20隊の自衛消防隊が参加し、日頃の訓練の成果を披露しました。
協会員の事業所からも多くの自衛消防隊が参加しました。
| 組 | コース | 自衛消防隊名 | 会員事業所 |
| 1 | 1 | (株)リケン熊谷事業所 | 〇 |
| 2 | 1 | (株)プロテリアル熊谷磁材工場A | 〇 |
| 2 | 2 | (株)ニコン熊谷製作所 | 〇 |
| 3 | 1 | UCC上島珈琲(株)北関東工場B | 〇 |
| 3 | 2 | (株)ケーエムエフ熊谷工場 | |
| 4 | 1 | 太平洋セメント(株)熊谷工場A | 〇 |
| 4 | 2 | (株)八木橋 | 〇 |
| 5 | 1 | 日本オイルポンプ(株) | 〇 |
| 5 | 2 | ポーライト(株)熊谷工場 | 〇 |
| 6 | 1 | 医療法人同愛会 熊谷外科病院 | 〇 |
| 6 | 2 | 熊谷市役所A | |
| 7 | 1 | 能美防災(株)メヌマ事業所 | 〇 |
| 7 | 2 | 熊谷市役所B | |
| 8 | 1 | (株)ヘリテイジリゾート・四季の湯温泉 | 〇 |
| 8 | 2 | (株)プロテリアル熊谷磁材工場B | 〇 |
| 9 | 1 | JR熊谷駅・アズ熊谷 | 〇 |
| 9 | 2 | マロウドイン熊谷 | 〇 |
| 10 | 1 | 航空自衛隊熊谷基地 | |
| 10 | 2 | 太平洋セメント(株)熊谷工場B | 〇 |
| 11 | 1 | UCC上島珈琲(株)北関東工場A | 〇 |
参加した自衛消防隊の紹介
訓練風景
協会員の事業所も多く参加した初期消火訓練指導会!
訓練の様子をご紹介します。
(株)リケン熊谷事業所
(株)プロテリアル熊谷磁材工場
(株)ニコン熊谷製作所
UCC上島珈琲(株)北関東工場
太平洋セメント(株)熊谷工場
(株)八木橋
日本オイルポンプ(株)
ポーライト(株)熊谷工場
医療法人同愛会 熊谷外科病院
能美防災(株)メヌマ事業所
(株)ヘリテイジリゾート・四季の湯温泉
JR熊谷駅・アズ熊谷
マロウドイン熊谷
成 績
隊表彰
【優勝】熊谷市役所B
【準優勝】(株)プロテリアル熊谷磁材工場A
【第3位】熊谷市役所A
| 優 勝 | 熊谷市役所B |
|---|---|
| 準優勝 | (株)プロテリアル熊谷磁材工場A |
| 第3位 | 熊谷市役所A |
| 入 賞 | 太平洋セメント(株)熊谷工場B |
| 入 賞 | 太平洋セメント(株)熊谷工場A |
| 入 賞 | (株)プロテリアル熊谷磁材工場B |
個人表彰
個人表彰された隊員の皆様
| 最優秀指揮者 | 太平洋セメント(株)熊谷工場B 田岡隊員 |
|---|---|
| 最優秀1番員 | 熊谷市役所B 半谷隊員 |
| 最優秀2番員 | (株)プロテリアル熊谷磁材工場A 江口隊員 |


